1月16日~17日に新宿のLUMINE 0 <ルミネ ゼロ>にてNEDO AI&ROBOT NEXTシンポジウム~人を見守る人工知能、人と協働するロボットの実現に向けて~が開催されました.
国立研究開発法人 新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)の事業「次世代人口知能・ロボット中核技術開発」(人工知能分野)における国立研究開発法人 産業技術総合研究所様からの再委託を受けている,人間のように道具を使うAIロボットの研究について出展しました.
中京大学 橋本研究室にて開発された「機能」認識,動作生成技術と,金沢大学 辻研究室にて開発された人の動作をもとにした動作生成技術を搭載した,世界初の全自動お茶会ロボットです.
本シンポジウムは5年間のプロジェクトの集大成として次世代の人工知能技術,革新的なロボット中核技術が一堂に会しました.
人工知能やロボットなどに関連するさまざまな分野の研究者・専門家や,それらのテクノロジーを使って将来的にビジネスを考えたい新規事業創出を狙うビジネスプレイヤ,投資関係者を対象とした展示会であり,多くの著名な方々にデモを見ていただきました.
デモを通してロボット技術の進歩だけでなく,多くの課題があるという事実を伝えることができ,今後この分野の研究の発展のための一端を担うことができたのではないかと思います.
また,多くの方々と議論をすることができたため,この経験を,今後に活かしていこうと思いました.
(記:松原)